君たちは永遠にそいつらより若い

技術と音楽と日々のこと。

初心者がプログラムを勉強したい場合に準備してあげることまとめ



特にIT詳しくない初心者友人が 「なんかプログラム勉強したいおー(^ω^)」と言ってきた場合に どうしてあげたらいいかまとめ。

  • どこでも使えそうなIDを決める
  • google アカウントを作る
  • ブログを作る
  • エディタを入れる(Macの場合)
  • 遠隔補助ツールを入れる
  • 勉強資料を渡す

どこでも使えそうなIDを決める

僕は@kutekenなので、どこでもアカウントがサクッととれますが、世間の「井上さん」とかは困るみたいです。
いろんなところでユニーク制約にかかると、横にいる自分がむかつくので、IDを先に決めときましょう。 アカウント名でそのまま呼ばれることがあるWEB業界。適当に付けると、カフェで恥ずかしい名前を連呼される場合(例:おっぱい)もあるので、呼ばれるときのことも気にしてつけましょう。

google アカウントを作る

後述しまずが、googleハングアウトしたり、Docsを使いたくなるので、とりあえず作りましょう。

https://accounts.google.com/SignUp?hl=ja

ブログをつくる

勉強の記録用に。
「ブログ何にしよう!(^ω^)」と脇道に逸れだすとまたむかつくので、はてなで良いと思います。

http://hatenablog.com/

エディタを入れる(Macの場合)

Windowsユーザーなら「とりあえずメモ帳つかえや」と言えますが、Macだと別です。
Macの普通のテキストエディタだと、初心者が素のHTMLを書いて保存しようとするとイマイチ上手く行かないことが多く、こちらの血管が切れそうになります。vimを使ってもらっても良いのですが、かわいそうなので、miとかエディタを入れてあげましょう。

http://www.mimikaki.net/

[2013/12/28 追記]

今なら adobe の フリーのhtmlエディタ brackets を入れてあげると思う。

http://brackets.io/

遠隔補助ツールを入れる

後々、質問されたときにいらいらしないために、援助ツールを突っ込んでおきます。

画面キャプチャをとって、「ここ!」と言ってもらう用。最近、Mac版はインストールにApple IDが必要になるようになったので注意。

https://gyazo.com/ja

gyazoでもダメそうなときは画面共有できる環境を作ってあげましょう。

http://www.google.com/+/learnmore/hangouts/?hl=ja

勉強資料を渡す

とりあえず、とっつきやすいのでJavaScriptから始めればいいんじゃないかな派です。

  • ドットインストール

言わずも知れたという感じですが、動画でさらっと勉強できるので、とっつきやすい。
最初はこのあたりをやれば良いと思います。

http://dotinstall.com/lessons/basic_html
http://dotinstall.com/lessons/basic_css
http://dotinstall.com/lessons/basic_javascript

ちょっとできるようになったらこっちも。
http://dotinstall.com/lessons/basic_jquery

他に興味を持ったら、どんどん足かけしやすいよいサイトだとと思います。

しょっぱなから動物本は、かわいそうということで。
初心者に勧める本で、これが一番表現がやさしくて、オブジェクトなどの概念についても言及していると思います。


以上です。お互いに頑張りましょう。